吉田保育所

お知らせ

5月の保育所だより

2025.04.30

5月の献立表

2025.04.30

4月3日(木) 新入園児を祝う会

2025.04.03

本日、10名(令和6年度途中入園を含む)の、新しいお友達をお迎えしました。
 在園児から歓迎のあいさつと手遊び、お遊戯のプレゼントをしました♪
 吉田保育所は楽しいことが沢山あります!!
 明日から元気に来てくれるのをみんなで待っています(^0^)/

4月の保育所だより

2025.04.01

4月の献立表

2025.04.01

職員研修報告(R6年度11月〜3月)

2025.03.29

11/1(金)R6年度教頭・主任等研修会U
  「園運営の改善を図る学校(園)評価」
     (オンライン研修)  1名参加
11/19(火)横手市保育士会給食担当者研修会
     「発酵食品を身近に」 1名参加
11/27(水)令和6年度実習懇談会
     (聖園学園短期大学) 1名参加
12/26(木)横手市地区保育セミナー
  「令和6年度保育研究大会による発表」
               1名参加
12/26(木),28(土),30(月) 
    保育士等キャリアアップ研修
    「保健衛生・安全対策」
    (オンライン研修)   1名参加
12/27(金),28(土),30(月)
    保育士等キャリアアップ研修
    「食育アレルギー対応」
    (オンライン研修)   1名参加
12/27(金),28(土),1/4(土)
    保育士等キャリアアップ研修
    「保健衛生・安全対策」
    (オンライン研修)   1名参加
1/10(金)R6年度横手市保育士会主任会議
               1名参加
1/30(木)令和6年度就学前教育理解
          推進研究協議会U
    (オンライン研修)   1名参加
2/6(木)県南地区給食施設関係者研修会
   「給食施設における災害時への
     備えとBCP(業務継続計画)」
    (オンライン研修)   1名参加
2/10(月)令和4〜6年度
     幼保小の架け橋プログラム事業
        成果報告会  1名参加
3/1(土)横手市保育士会総会   6名参加 



3月22日(土) 卒園式

2025.03.24

本日、15名のひまわり組さんが卒園しました。
 保育所での沢山の思い出を胸に、笑顔あふれる小学校生活を送ってほしいと思います。
 職員一同これからも応援していますね(^^)/
 ご卒園おめでとうございます🌸

「大きくなったら…」

先生たちより

🌸生け花🌸

3月の保育所だより

2025.02.27

3月の献立表

2025.02.27

職員研修報告(R6年度6〜10月)

2025.01.30

6/13(木)令和6年度就学前教育理解
            推進研究協議会T
  〈説明〉文科省「幼児教育の理解
           発展推進事業」
      都道府県協議会 協議主題について
  〈講演〉「幼保小の円滑な接続を目指して」
                1名参加
6/14(金)第二回横手市実践力向上研修会
   「各園の特色を生かした研修計画を
      〜保育はチームで〜」1名参加
6/18(火)横手市保育士会主任保育士研修会
   「指導要録、保育要録のあり方について
    〜子どもの育ちをつなげるために〜」
                1名参加
6/21(金)令和6年度架け橋プログラム研修会U
  〈発表〉「架け橋期のカリキュラム作成への
                 取組と実践」
  〈まとめ〉「幼保小の円滑な接続について」
       (オンライン研修)1名参加
7/18(木)横手市幼児教育施設訪問
                1名参加
7/24(水)横手市保育士会給食担当者研修会
   「小児生活習慣病予防について」
                1名参加
8/19(月)横手市幼小合同研修会
   「架け橋期のカリキュラム開発に向けて」
                1名参加
8/27(火)障害児保育講座
       (オンライン研修)1名参加
9/6(金)R6年度横手市要請訪問指導研修
                1名参加
9/11(水)秋田県保育協議会
   第27回保育カウンセリングセミナー
   「子どもを理解するカウンセリング」
       (オンライン研修)1名参加
10/22(火)主任保育士研修会
  〈講演〉「メンタルヘルスについて
      〜いきいきと働くために〜」
                1名参加