お知らせ
1月29日(月)ヤマハ音楽鑑賞会
ヤマハ音楽鑑賞会に参加しました。
ピアノやエレクトーンの素晴らしい演奏に、子ども達も聴き入ったり、歌ったり、体を揺らしてリズムを刻んだり・・・。
エレクトーンによる効果音やBGMつきの紙芝居は、臨場感たっぷりで、とても集中して見ていましたよ。
盛り沢山の内容で、あっという間の40分間。いろいろな“音”に触れることができました(^0^)♪
職員研修報告(9,10,11月)
9/13(水) 県南地区給食施設関係者研修会
「改めて給与栄養目標量の設定について学ぶ」他
(オンライン研修) 1名参加
10/6(金) 第32次保育士研修会
実践研修「清太郎さんの森で遊ぼう」
1名参加
10/10(火) 横手地区保育セミナー 2名参加
10/25(水) 第2回主任保育士研修会
「乳児健診から見える子どもの育ち」
1名参加
11/2(木) 教頭主任等研修会U
「幼児教育・保育の質向上と
リスク型マネジメント」
〜職員間、家庭、地域との連携を
通して〜 1名参加
11/14(火) 横手市保育士会給食担当者研修会
「気になる子どもたちの食事について」
1名参加
11/25(土) 冬の絵本セミナー
「絵本にかける想い」
「日常の中にあるファンタジー」1名参加
12月22日(金) クリスマス会
今年も、サンタさんが来てくれました(^0^)♪
10月30日(月) 5歳児さつま芋掘り
気持ち良い、秋晴れの中、田ノ植地区のおじいちゃん、おばあちゃんと一緒にさつま芋掘りをしました。土を掘って、つるを引っ張ると子ども達のお顔よりも大きいさつま芋が次々と出てきて、「きゃー!」「おっきいー!」「見てー!」と大歓声をあげる子ども達!沢山収穫できて大満足の子ども達でしたよ(*^^*)
田ノ植地区のおじいちゃん、おばあちゃんありがとうございました(^^)
10月25日(水) 柿もぎ
みんなで柿もぎをしました(^0^)/
例年に比べて不作、と言いつつも、287個収穫できました!!
形も良く、大きい柿ばかりで、渋が抜けるのが待ち遠しいです☆
苦情処理公表
令和5年度4月〜9月 苦情はありませんでした。
10月18日(水) 人形劇鑑賞
人形劇団「クスクス」さんによる、人形劇の鑑賞会がありました。
「さるかに合戦」と「がー!びー!ブーたん」の二本立てでした(^0^)/
職員研修報告(7,8)
7/12(水) モモの家参観 1名参加
7/13(木) 横手支援学校参観 1名参加
7/21(金) 第32次保育研修会
(オンライン研修)
「子どもに関わる人にとって大事なこと」
〜乳幼児保育の理解〜 1名参加
7/21(金) 横手市保育士会
給食担当者研修会
「安心・安全な給食提供について」
1名参加
7/25(火) 横手市保育協議会研修会
乳児保育
〜一人一人が大切に
育てられるために〜
1名参加
7/26(水) 秋田県保育士会研修会
(オンライン研修)
「子どもの問題行動は必要行動」
〜見方を変えて味方になろう〜
1名参加
8/1(火) 障害理解研修会
〜心のバリアフリーミーティング〜
(オンライン研修)
「発達障害等、多様な特性のある
幼児、児童生徒への理解と対応」
〜事例で考える支援のあり方〜
1名参加
8/3(木) 保育の質を高める研修会
(オンライン研修)
「乳幼児におけるアタッチメントと
非認知的な心の発達
〜自発的な遊び/
学びを支え、促す「安心の輪」〜」
1名参加
8/8(火) 聖園学園短期大学公開講座
(保護者支援・子育て支援講座)
「保護者支援・子育て支援の意義
〜保育の現場における
子育て支援とは〜」他
1名参加
8/9(水) 聖園学園短期大学公開講座
(障害児保育)(オンライン研修)
「インクルーシブ保育の理念と実践」
1名参加
8/17(木) 横手市幼小合同研修会
「幼保小の架け橋プログラム」の
作成に向けて
1名参加
8/31(木) 保育カウンセリングセミナー
(オンライン研修)
「子どもを考える、理解する
カウンセリングセミナー
〜子ども・親の心情に寄り添う支援〜」
1名参加
9月16日(土) 運動会
第45回吉田保育所運動会は、4年ぶりの通常開催となりました(^0^)/
7月24日(月) 避難訓練(花火の遊び方)
消防士さんが来園し、「花火の正しい遊び方」と「もしも、服に火が付いてしまったら」という、今の時期に知っておきたい大事な約束についてお話をしてくださいました。消防士さんが間違った花火の遊び方をすると「だめー!」「のぞくとやけどしちゃう!」「あっついよ!」など、子ども達も自分が知っている約束事を教えてくれました。
また、服に火が付いてしまったら…については、「ストップ!ドロップ&ロール!」→「止まる!倒れて!転がって!」という対処法も実演しながらお勉強しました。安全に夏の遊びを満喫したいですね(^O^)